「音楽発達心理士Ⓡ」は音楽を楽しみながら心を育む専門家です。音楽で子育て相談・発達支援を行います。
音楽発達心理士® スペシャリストブログ
  • HOME »
  • 音楽発達心理士® スペシャリストブログ »
  • msekino

msekino

子どもに合ったピアノの先生が見つからないお母さまへ

子どもの発達が心配なので、病院や保健所に相談に行ったけれど 「もう少し様子を見ましょう。少しずつ出来るようになってきますよ」 と言われて対応してもらえない親子さん。 それでは音楽を習わせたいと思ったけれど・・・・ 普通の …

音楽発達心理士🄬養成講座 Step2 乳幼児期の基本的信頼感獲得

2018年1月15日(月)9時20分~11時 横浜みなとみらい線馬車道駅徒歩5分 第3回目の「子どもの心の育て方講座」は、 1.心の働きを知るために、親子のコミュニケ―ションパターンを10に分けて学びます。 2.子どもの …

子どもの気持ちに寄り添うこと。

1歳からの「自己中心性」子どもの世界を音楽で受け止める方法をお伝えします。 1月10日(水)10時45分から12時まで。1歳半~2歳半までの親子を対象とした「おとわんあそび」を開講します。 1歳半ころの子どもたちは、まだ …

幼児教室、保育園、支援事業所様向け「子どもの心を育むコンサート」プログラム

一般社団法人音楽発達サポート協会は、 3つの事業がございます。 1.音楽発達心理士🄬養成事業 2.音楽子育て支援事業 3.音楽発達研究事業 それぞれがすべて繋がっており、 養成事業で有資格者となった者が 子育て支援事業を …

音楽発達心理士®の音楽あそびプログラムのご紹介

音楽発達心理士®の音楽あそびプログラムは、 本物の演奏を聴いていただきます。 ソロの曲も聴いていただきますが、 「音楽でコミュニケーション力を育てるおとわんコンサート」では、 音楽発達心理士🄬のピアノ連弾を中心として、様 …

演奏家のみなさんにはイベントで、音楽子育て支援者として活躍していただきます。

2017年の横浜市経済局主催のイベント「輝く女性起業家プロモーションウィークス」の オープニングイベントで、「一般社団法人音楽発達サポート協会」は 音楽あそびのステージを披露しました。 会場の子どもたちと一緒に即興で演奏 …

1歳半の子どもの音楽体験と発達 ①

1歳半から2歳の間の子どもの成長発達は、 特に大きな変化を見せる時期であり、 そのときどのようなことが起こっているのか親が気付いているのといないのとでは、 そのあとの子どもの成長に大きな差が見られます。 特に言葉を習得す …

音楽発達心理士🄬に向いている方はこのような方です。

人と一緒に演奏することが得意な演奏家のみなさん ⇒音楽発達心理士🄬養成講座で学ぶと、言葉だけではなく、音や表現を使って子どものコミュニケーション力をアップさせるノウハウを習得して音楽家としてのスキルを活かして子育て支援を …

子育てに心配があるお母さまのための子育て相談

お母さまが受けていらっしゃる「音楽発達心理士🄬の子育てセミナー」でいただいたご感想です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「お母さまのご感想」 今回の相談では、子供を …

音楽発達心理士🄬事業初の「父と子のための音楽あそび」をいたします。

12月24日(日)は、横浜市の保育園で行われるクリスマスイベント講師として 音楽発達心理士🄬による「音楽子育て支援事業」を行います。 音楽あそび&ミニコンサートを行います。 今回はパパと子どもたちが音楽を楽しみながら パ …

« 1 6 7 8 9 »
音楽発達心理士が教える1歳から笑顔で学べるピアノレッスン
音楽発達心理士が教えるパパママ・先生も学べるピアノオンライン講座
自分の子育てに自信をもちたい お父さん、お母さんへ
音楽を使った教育・支援法を学びたい保育者、教育者の方へ
指導者の質を上げたい研修担当者様 園長(管理者)・教育担当者の方へ
音楽発達心理士®とは
音楽発達心理士® スペシャリストブログ
音楽発達と子育ての相談をする
音楽発達心理士®の資格をとる
受講生の声 実績・実例紹介
よくある質問
まりこ先生のピアノブログ
instagram

協力団体

FANCL
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人音楽発達サポート協会 All Rights Reserved.