みなとみらい線「馬車道」
JR線「関内」から徒歩5分
一般社団法人音楽発達サポート協会
関内オフィスは、
横浜メディア・ビジネスセンター6階
F-SUSよこはま内
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
お母さまからのご感想
今日はレッスン前にいろいろなことがあり、
落ち着かないだろうと思っていたけど、
レッスンを進めているうちに、落ち着きを取り戻してびっくりしました。
先生の声のかけ方や褒め方。しかり方。
そして「待つ」「我慢する」ことなど。
自分がレッスンの中では年長ということで
「お兄さん」ということをどう自覚させるのか?
遊びの時間とピアノやお話を聞く時間など、
本人がうまく切り替えできるような
(母親としての)声掛けや関わり方を
勉強できました。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
音楽と発達心理学。
そして子育ての支援法の学習は、
ここでしか受けられないプログラムです。
実際に子どもにどのように声掛けしたらよいのか、
またどのタイミングで見守ったらよいのか、
ほとんどのお母さまの一言や行動が
子どもの気持ちを混乱させていることに気づいていないのです。
おとわんクリスマスでは、
実際な親子で音楽あそびをしながら、
なぜどのように声かけや歌いかけの効果があるのか、
レクチャーいたします。
3歳以上のクラスは残席僅かとなりました。
プログラム
1.わらべ歌あそび&トーンチャイム演奏
2.手遊び
3.絵本でmusicセッション
4.手拍子あそび
5.クリスマスソングで演奏体験
6.子育てに活かす音楽の使い方&発達心理学のお話
場所:みなとみらい線馬車道、JR線関内駅徒歩5分
横浜メディア・ビジネスセンター6階 F‐SUSよこはまセミナールーム
参加費:親子一組2000円(大人一人で、子ども二人の場合はご相談ください。スタッフが対応いたしますが、先着順とさせていただきます。)
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪
音楽発達心理士®の音楽あそびについて
ご紹介セミナー
「おとわんカフェ」は
協会の事業や活動について知っていただく講座です。
日程が合わないかたは、
日程を追加しておりますので
お気軽にお問い合わせください。
随時お申込みお受けしています。
koso