10月12日(土)「第10回PIANO WAN 音楽会in横浜馬車道」開催!
開催概要
自分を表現するのに言葉はいらない!
言葉とコミュニケーションの発達を促すピアノ遊びやフランスの歌あそびを楽しむ参加型
第一部 おやこで参加型ピアノあそびワークショップ 【定員20名】
少人数のピアノあそびワークショップでは、参加者全員が世界最高のスタインウェイのピアノで音あそび体験をします。
本物の音色に包まれた子どもたちの感性も興味もどんどん広がっていきます。
自分を表現するのに言葉はいらない!
見る!聴く!演奏する!
【参加者のご感想】
おとなしすぎて不安だったのに、大きな声で発言している姿を見てビックリしました!
引っ込み思案で心配だったのですが、自分から前に出て笑顔でピアノを弾く子どもに感動しました!
① 子どもが持って生まれた「聴いて見て表現する能力」を引き出す音楽教育プログラムを気軽に体験していただくワークショップ形式です!
② 参加定員20名! 一人一人の心の発達に寄り添った丁寧なプログラムです。
③ ピアノ遊びと子育て心理学から、子育てのお悩みを解決するヒントが見つかります!
【このような方におすすめです!】
♫ 病院に行くほどではないが、同年代の友達と比べて言葉の遅れが少し気になる。
♫ 集団が苦手なので、大人数のイベントだと心配になる。
♫ 消極的だったり集中力が欠けていて落ち着かないなど、子どもの言動に不安や心配がある。
【ワークショップに参加すると子育てのお悩みを解決するヒントが見つかります!】
♫ なんで泣いているのかわからない!
♫ どう声掛けしたらよいかわからない!
♫ いつまで様子を見たら良いのかわからない
♫ アート教育は継続することで感性を磨くことができます
(参加者からのご感想)
本物の音を知ることは、体操よりも早くに感じ取るそうで、体操は小学生など、あとから挽回できるが、
音楽は興味を持ち始めたその時期で遅いと聞いたことがあります。
普通のコンサートでは、聞き流して終わりになりますが、先生のコンサートは、音が耳や情景に残るようです。
毎回のコンサートで歌った曲が耳に残っているようで、2歳になってからは、歌をはっきり歌える部分が出てきました。
横浜市プレミアム付き商品券がお使いいただけます
平成28(2016)年4月2日~令和元(2019)年9月30日までの間に生まれたお子さまがいる世帯主の方にご利用いただけます。
ご利用については横浜市プレミアムつき商品券公式サイトをご覧下さい。
後援・ご協力いただける企業様を募集しております
【開催趣旨】私たちはSDGs第4の課題「質の高い教育をみんなに」を体験する場として、音楽発達心理士の指導を受けている生徒たちがモデルとなり、どのように音楽的発達を促すか、ワークショップに参加して、見て感じていただく会を開催いたします。
【効果】音楽で子どもの言葉やコミュニケーションの発達を促す方法を知ることによって、子どもの心からの笑顔に触れながら親や養育者が自分の子育てに自信がもてるようになります
【協力のお願い】横浜市を中心とした企業団体様、SDGs等社会貢献事業団体、横浜型地域貢献企業など
-
【音楽発達サポートクラブ】音楽で子どもの可能性を広げたい おやこのオンラインコミュニティ会員募集!
-
オンラインレッスンを中心とした新たなプログラムのお知らせ
-
【オンラインレッスン】子どもの不安や心のストレスケアができるピアノ体験レッスン
-
緊急事態宣言発令に伴う、完全オンラインレッスンのお知らせ
-
おうちで楽しくピアノオンラインレッスンお試しがスタートしました
-
横浜で親子のコミュニケーション力がアップするピアノクラス
-
【火曜日クラスのスタジオ変更のお知らせ】京急神奈川駅徒歩1分で通いやすくなりました!
-
残席4席!!2月22日(土)はじめてのピアノあそび
-
【新規クラス募集】子育てピアノカレッジ 横浜土曜日クラスがスタート!
-
【開催報告】12月21日 PIANO WANクリスマス音楽会