音楽発達心理士®養成講座を学んでいる受講生の中には、

リトミックの指導者がいらっしゃいます。

指導者の多くは、

ピアノやリトミックが脳の発達や障がいに良いと言われて

紹介されていらっしゃるのだけれど、専門に学んだわけではなく、

どのように対応したらよいのかわからない」

でもどこを探しても、発達心理学や支援法を音楽指導法を

学べるところがなかったと入学されています。

音楽発達心理士®講座は

音楽を使ったアプローチ法を

親や指導者が学び実践できる力を養う内容です。

【ピアノ教室主催:音楽発達心理士講座第4期生のご感想】

毎日レッスンをしている、毎週のようにこどもたちの状態が変化していきます。「先週まではこんなにイヤイヤ期ではなかったのに」とか「急に自信のないことに取り組まなくなった」とき「発達心理学」の裏付けがあると、お家で何かあったのか、成長の過程で起こりうる行動なのかを判断する基準が持てるようになります。子どもの発達を理解して、お母さまに「この時期は○○なのですよ」と自信を持ってご説明が出来るようになりたいと思い学んでいます。

セミナーチラシ

音楽教室を主宰されている代表の感想をご紹介しているチラシは、

山野楽器辻堂店さま、馬車道ピアノサロンさまにてご紹介していただいています。